こんにちは、tiny totです(^^)/
さて、先日はおつぼね。さんが、私の入社当時の武勇伝をブログに書いていました。
が・・・。事実が若干異なるので、ここで訂正させていただきます(笑)
私が大学を卒業し、ライトハウスに新卒で入社した初々しさ残る頃の出来事です。
私は、とある金融機関の担当者(女性)と電話で話していました。話の詳細はすっかり忘れてしま
いましたが、担当者が私に折返しの連絡をしてくれるという運びになりました。
そして、その時・・・
何を思ったのか、その担当者は、「お電車」と言いました。
おそらく、というか絶対、「お電話いたします。」と言いたかったのだと思います。
そして、私は、担当者が発した言葉に呼応するように、「発車します。」と言ってしまいました。
電話は、しばらく沈黙・・・ポッカーン★
数秒してから、私とその担当者は我に返り、お互い苦笑しながら電話を切りました。
以上が、事の真相です。
何故、担当者が“電話”を“電車”と言い放ってしまったのか、私が条件反射的に“発車します”と
口からついて出てしまったのか、未だ謎です。
そして、この話は、ライトハウスの私の先輩方のちょっとした伝説になっています。電話対応の笑い
話が話題になると、だいたい私の伝説が話に出てきます。
それほどインパクトの強い出来事らしく、私のことを含めてこの伝説は、ライトハウスの社員に忘れ
ることの出来ないもののようです。
誰でも大なり小なり失敗はある!!
頑張れ!新社会人!!頑張れ!転職者!!!くじけちゃダメだッ!!!!!
そんな気持ちになってしまいます(^_^;)
話は変わり・・・私はゾウさんが大好きです(*^_^*)
家にもゾウさんグッズがたくさんあります。動物園でもゾウさんは欠かせません。
職場の私のデスク周りにもちらほらゾウさんがいます。
なんと、まあ、か、可愛らしいのでしょう!!!(☆▽☆)
このゾウさん、私がゾウさん好きであることを知った方からいただいたのですが、
電話口の側の私の視界が入る場所から、私の方を向いて微笑んでいます。
なぜか??
電話は相手の表情がわかりません。
心ない電話を受け取ることもあります。
私は鉄の心を持ち合わせていない人間ですから、気持ちが沈んでしまします。
そんな時、ゾウさんの可愛らしい微笑みが目に入ると、気持ちが穏やかになるのです。
今日も、ゾウさんの微笑みに助けられています(*^_^*)